履 歴 書 | 2021 年 9 月 22 日現在 | ||||
ふりがな | ふじすえ けんぞう | ||||
氏 名 | 藤末 健三 | ||||
1964 年 2 月 18 日生 (満 60 歳) | ※ 男・女 |
||||
ふりがなとうきょうと ちよだく ながたちょう にちょうめ
現住所 〒 100-8962
東京都千代田区永田町二丁目1-1 参議院議員会館1009号室
|
電話 | ||||
03-6550-1009 | |||||
メールアドレス |
|||||
ふりがな
連絡先 〒 (現住所以外に連絡を希望する場合のみ記入)
方
|
電話 | ||||
年 | 月 | 学歴・職歴(各別にまとめて書く) |
学 歴 | ||
1976 | 3 | 熊本市立白山小学校 卒業 |
1979 | 3 | 熊本市立出水中学校 卒業 |
1979 | 4 | 熊本県立熊本高等学校 入学 |
1982 | 3 | 熊本県立熊本高等学校 卒業 |
1982 | 4 | 東京工業大学工学部情報工学科 入学 |
1986 | 3 | 東京工業大学工学部情報工学科 卒業 |
1994 | 6 | 米国・マサチューセッツ工科大学経営大学院修士課程 入学 |
1995 | 6 | 米国・マサチューセッツ工科大学経営大学院修士課程 修了 |
1995 | 8 | 米国・ハーバード大学公共政策大学院修士課程 入学 |
1996 | 6 | 米国・ハーバード大学公共政策大学院修士課程 修了 |
1997 | 4 | 東京工業大学大学院社会理工学研究科博士課程 入学 |
1999 | 3 | 東京工業大学大学院社会理工学研究科博士課程 修了 |
早稲田大学大学院アジア太平洋研究科博士後期課程 入学 | ||
2013 | 3 | 早稲田大学大学院アジア太平洋研究科博士後期課程 修了 |
職 歴 | ||
1986 | 4 | 通商産業省(現:経済産業省) 入職 |
記入上の注意 | ①鉛筆以外の黒又は青の筆記具で記入。②数字はアラビア数字で、文字はくずさず正確に書く。 ③※印のところは、該当するものを○で囲む。 |
年 | 月 | 学歴・職歴(各別にまとめて書く) |
1999 | 4 | 経済産業省 退職 |
1999 | 4 | 国立東京大学大学院 講師として入職 |
2004 | 1 | 国立東京大学大学院 退職 |
2004 | 7 | 第20回参議院議員通常選挙(比例区) 当選 |
2010 | 7 | 第22回参議院議員通常選挙(比例区) 当選 |
以下、「免許・資格」欄に職歴記載 | ||
年 | 月 | 免 許・資 格 |
2016 | 7 | 第24回参議院議員通常選挙(比例区) 当選(3期) |
(2022年7月まで現職予定) | ||
免許・資格 | ||
1996 | 米国プロボクシングライセンス 取得 | |
1999 | 3 | 学術博士号 取得 |
2013 | 3 | 博士号(国際関係論) 取得 |
志望の動機、特技、好きな学科、アピールポイントなど | 通勤時間 | |
参議院役職:財政金融委員会(理)、行政監視委員会、政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会、地方創生及び消費者問題に関する特別委員会、憲法審査会 リングネーム:アイアン・フジスエ(米国プロボクシング) 著書:「技術経営論」、「知ってる?私たちの平和憲法」ほか |
約 0 時間 20 分 | |
扶養家族数(配偶者を除く) | ||
3人 | ||
配偶者歴 | 配偶者の扶養義務 | |
※ 有・無 | ※ 有・無 |
本人希望記入欄(特に給料・職種・勤務時間・勤務地・その他についての希望などがあれば記入) | |
resumetory.com |